トップからボトムまで反応ありあり!!

今日は野池に行ってきました。

 

 

 

晩秋のトップウォーター!!

気温も水温も下がり気味の今日この頃。

魚も深い場所に行くと思いがちですが、まだまだトップウォーターでの可能性も全然あり。

でも、条件が色々あるので、難しい所ですが、何とか釣れました!

 

メガバスの名作POP-Xの小さい版、BABY POP-XにVALKYRIE611MのPEセッティング。

サイズは小さいけど、嬉しい1匹。

 

 

冬の定番、メタルバイブ!

 

そろそろ、使用頻度が高くなる、メタルバイブ。

水温が下がりきってから使いだすと、釣れるモチベーションにならないから、毎年早めに使いだして、モチベーションを高めてますw

2年間、しこたま練習したので、個人的には得意な釣り。

一見、しゃくるだけの釣りと軽視されやすい釣りですが、奥が深い。

その時々でアクションの付け方を変えて、反応が明らかに変わる!

僕の大好きなルアーです!!

 

今日は3パターンのアクションをためして、ショートリフトのリトリーブがよく釣れました。

 

 

12月中旬までは、このアクションとボトムただ巻きをローテして、12月下旬からは、本格的にリフトアンドフォールを多用します!

 

今日の1番釣れた釣り方

 

ちなみに、彼女も一緒に釣りに行きましたが、僕よりサイズも数も釣れてました。

 

リグをファットウィップ3インチのオフセットノーシンカー。

 

今日は惨敗です。笑

そういや、この前野池に行った時の動画を公開したので暇があれば見てくださいw

 

 

三重野池でめちゃくちゃ苦戦してます。笑

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。 三重県在住の越智です! 三重野池、琵琶湖、五三川がメインにバス釣りをしています( ^ω^ ) よろしくお願いします。