こんばんは!
今日も仕事終わりに野池へ。
秋はハードプラグ!?
台風後で、水温も低下したので、まずはバイブレーションXマイクロで手早くサーチ!
すると、早々にコバスが反応。

数匹釣れるも、食い切らない個体もいたので、リアクション要素を強くするため、ワンテンに変更。

すると入れ食いモードに突入!

だけど、サイズが上がる気配なし。
ただプラグで釣ることに個人的に意味があるし、おもろいのでこれはこれでありです(^_^)
やっぱりロビンブレード!?
ここ最近、自信をもって投げれるのはロビンブレード+ジャスターフィッシュ55!!
特にコバス食いの個体、ベイトフィッシュ食いにはすこぶる、このセッティングが効いている気がする。
アプローチする際に特に気にしているのは、魚を浮かして食わす。あとはスピードで騙すということです!
今日もレイダウンから、思いっ切り吹っ飛んできました!!
ランディングに苦戦しましたが、驚異の身体能力で、無事にアゴを掴んでやりました。笑

多分、ネットなしであのランディング出来るのは、僕が知る限り、萩ちゃんだけかなっw
堂々の筋肉バキバキの54センチでした。

ロッドはVALKYRIE611MHです!!

マジでたまらんばい!!
明日も時間を見つけて、釣りいくぜっっっ!!!
コメントを残す