久しぶりのスピンドルゲーム!!

サイズぢゃない価値

今日も夕練へ!!

久しぶりに昔懐かしき、スピンドルゲームをしたくなった。

昔、岸道シリーズを全て持っていて、憧れまくったコトを思い出すww

セブンイレブンを買って、わざわざヒシモの多い池ばかり選んで、スピンドルワームのノーシンカーバジングやTKツイスターを遠投してたなぁ!!

そんな事を、ふと思い出して夕練はスピンドルゲームをしてきました。

ロッドはセブンイレブンからヴァルキリーに進化しました。笑

秋はひたすらにヒシモの上を早めに引くだけ。

夏は軽くシェイクしながらリトリーブして、少しだけスロー気味に!

昔、めっちゃ釣れたけど今も釣れる!

 

バスがかかってるか、岸に引っ張りだしたヒシモを探るまでのお楽しみw

 

付いてて良かったブラックバス!!

バスフィッシングって、なんであんなにサイズにこだわるんやろう??

たしかに僕もデカイ魚を釣りたいと常に思ってるけど、それだけぢゃない楽しみがある!

みんなにサイズ自慢する為に釣りをするんぢゃなくて、自己満足出来たらOK!!

あぁ!!バスフィッシング最高ですww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。 三重県在住の越智です! 三重野池、琵琶湖、五三川がメインにバス釣りをしています( ^ω^ ) よろしくお願いします。