福本ガイド ネコリグスラックシェイク皆伝!!

ライテキからのネコリグ

 

昼間は井筒でしっかり昼食を挟み、再度出撃!

午前中にライテキでサイズが伸びなかったのでジグに変更するも、アタリが遠のく…。

そうなると、最終的にネコリグで食わしにかかる。

今や猫のおっさんになりつつある僕ですが、確実に魚を釣るなら絶対!!

ウィードのトップに当てながら、ネコスイミング。

感覚的に良さげなウィードにタッチしたら、優しい外してステイ長めで丁寧にを心がけて行くと直ぐに45アップ。

やっぱり猫のおっさんですわぁww

 

G-Horseでゴンパチ!!

 

福本さんが作った、G-Horseを少し頂きまして、再度アプローチ。

個人的に少しハリがあって、ネコリグのスラックシェイクに良さげ。また、サイズ感は琵琶湖では小さいかな?くらいのサイズ感ですが、しっかり水押しがありつつも、シルエットが小さいので釣れそう!

ウィードにタッチ、外す、ステイを繰り返すと重みが乗ったので、フッキング。

ここで、またもや僕の遊び心でふざけてファイトしてましたが、予想外にデカかったので途中から真剣にファイト。

 

58センチ、3キロオーバー捕獲!

 

 

良かったバラさんくてww

 

更に誰も釣ったことのないニューカラーを頂いて、ガチコーン!!

 

ニューカラーで釣れましたよ。

その後は色々と試しながら、釣りをして、福本さんがジャスターシャッド42のライテキで締めて終了となりました( ^ω^ )

福本さんのある意味、意地でしたね。笑

お決まりのゴム手袋は欠かせない。笑

 

ボートを上がってからは、少しばかりオカッパリして、僕はギルにもてあそばれ、福本さんと彼女はバスを釣り、帰宅しましたとさ!

 

今日は勉強になった一日。

もちろん釣りもだけど、クワガタの勉強が1番良かったです。

今年は虫キングになり、山籠りしてクワガタを捕獲しようと思います!!

僕の虫ブログを楽しみにしてて下さいww

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。 三重県在住の越智です! 三重野池、琵琶湖、五三川がメインにバス釣りをしています( ^ω^ ) よろしくお願いします。