昨日は急遽、杉村ガイドに誘われて、第1回マーキュリーカップに参戦してきました( ^ω^ )
マーキュリーカップ 琵琶湖
会場はたまに利用さして頂く、アークロイヤルでの開催でした。

朝7時にアークロイヤル集合でしたが、あいにくの雨で、しかも豪雨になる予報…。

そんな悪天候が予想される中、参加者の皆さんも続々と会場に来てました!
狙うは優勝のみだぜ!!
もちろん、僕と知多のイケメン神野さんは、なんとか杉村ガイドの名誉をあげるべく、釣りをする!!
いつもなら、全く釣りより楽しむコトをメインに釣りをするんですが、今日の神野さんは感度ビンビンだぜww

もう、琵琶湖で1番の感度だったと思います。笑
ウィードにタッチするだけでも、魚か?
もうそれくらい杉村ガイドを優勝さしたいと言う気持ちがヒシヒシと伝わってきました。
ネコリグでまずはリミット
競技時間が短いので、まずはリミットメイクを目指す。
一発デカイ魚を釣っても、リミットメイク出来なければ、話にならないのがトーナメント!
3本のリミットメイクを目指す!!
待望のファーストフィッシュは僕の30後半サイズww

普段ならテンションが上がるサイズではないけど、やっぱりテンションは上がるよね(^ ^)
更に40ジャスト!!

ビンビン神野さんにww
感度ビンビン神野さんが遂に50センチを釣りあげる!!

更に僕にもヨンパチーノww

後は雨が降り出したタイミングでパタリとバイト無くなる…。
ウェイイン
結局、50.48.40センチの3本でウェイインになりまして、順位は分からず。

ガイド順位は3位になりました!
会場には焼き鳥や飲みモノも準備されてて、雨でしたが、楽しめた大会になりました。

雨との戦い
大会終了後は再度、湖上へ!!
レインはベタベタ。
もう、単純に釣りがどうとかぢゃなくて、何故か釣りをしてる感じ。笑
全身ベタベタで服も浸透してる、杉村さんと神野さんでしたが、僕は普通に釣りがしたかったんで、付き合ってもらって申し訳ない気が。
でも、辞めないですけどねww
なんとか、3人とも釣ってダッシュでマリーナへ!!

杉村さん、神野さん、ありがとうございました!!

次はサロペットでNO浸透で釣りしましょう!
コメントを残す