今日は久しぶりに五三川へ行って来ました!
桜満開、景色抜群、花粉最強の春の五三川!!

春に可能性のある、岬周りとハードボトムをキーにとりあえずポイントを周る。

幼稚園前→細池→ホテル前→団地対岸→細池
まぁこんな感じで、風が吹き出したタイミングはシャッドプラグ、べた凪は、ジャスターフィッシュ35のダウンショットとネコリグで。
萩ちゃんも合流で、サカナへの期待はMAXに!

この萩ちゃんカッコイイっっw
それはさて置き、1発目に食わしたのは45クラスでしたが、足元手前で、ジャンプバラしました…。

まぁまぁ凹んだぜ。笑
モッテないパワー炸裂でした!
移動した先の杭とレイダウンの複合カバーで、1本目。
ココでこのサイズ??

季節の進行を感じた1匹になり、今の五三川の状況を個人的に把握する価値あるサカナになったかな( ^ω^ )
萩ちゃんにも同サイズが1本。

デカイのは、ブレイクのショルダー付近を行ったり来たりでシャローに完全には入りきってない感がしたのでブレイク下狙いで1本追加!

その後、萩ちゃんがロクマルを仕留める。笑

デカけりゃなんでもオッケーですよ。
楽しく釣りするんが、オッチーTVの趣旨なんで!
こんな感じで、久しぶりの五三川釣行&オッチーTVが終了でした。
ただ今、絶賛編集中なんで、完成したら見てねー!
第1弾はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメントを残す